館山にある須藤牧場さんが企画された、房総 生シェイク祭りも今年で4回目。

須藤牧場さんで作られているアイスと県内のいろいろな飲食店がコラボして、それぞれのお店で独自のシェイクを開発&販売するというイベントが今年も6月1日から開催されます。
今年は参加店舗がますます増え63店ものお店が参加されるそうです。千葉市のお店も4店舗ほどエントリーされています。店舗一覧
どのお店もこだわりや工夫がみられて美味しそうです。びわやいちごなど千葉ならではの特産品をつかったもの。バラをつかったシェイクやもろこしシェイク、わさび生シェイクなど味の想像がつかないもの。クラフトジンや日本酒をつかったちょっぴり大人な(?)シェイクもありいろいろためしたくなります。
デジタルスタンプラリーでスタンプを3つためて、須藤牧場イオンタウン館山店にいくと特典もあるそうです。
市内のお店はこちらになります。
HELLO GARDEN (6/3〜 終了日未定) バナナシェイク

バナナ豆乳生シェイク 500円(税込)
こちらは屋外で営業されているため、悪天候がみこまれる場合などはやっていないことがあります。お店のInstagramをチェックしてから訪問されることをおすすめします。
日曜日など、他のイベントも同時に開催されていることが多いです。
屋外喫茶営業日|金・土・日・月
屋外喫茶営業時間|10:00-18:00
※7/4(金)〜7/13(木)夏季休業
※7/14(金)〜16:00-20:00営業に変更
千葉県千葉市稲毛区緑町1-18-8
バナナ豆乳生シェイク のんできました(当サイト内ブログ記事へ)
Lillemillefy (6/1〜10/31) ミルフィーユ生シェイク

写真撮影前に倒しちゃったのでそのうちリベンジ行きます!
今の季節はイートインはイチゴだそうですが、イチゴのシーズンが終わったら別の味になるかもとのこと
⚫︎ミルフィーユ生シェイク(苺)
※テイクアウト限定
⚫︎ミルフィーユ生シェイク(ティラミス)
※テイクアウト限定
税込750円(学割:税込650円)
ラージサイズ:税込850円(学割:750円)
⚫︎ミルフィーユ生シェイク(イートイン)
税込1,350円
千葉県千葉市中央区松波2-17-5
Urachiba cafe (6/1〜8/31)いちご生シェイク、杏仁生シェイク

杏仁生シェイク 550円 いちご生シェイク 600円
写真は 杏仁生シェイク(ランチとのセット割引あり)
千葉県千葉市中央区新宿2-13-13
Cart stand PON (6/1〜10/31)石垣島のパイン生シェイク

石垣島のパイン生シェイク 700円
千葉県千葉市緑区おゆみ野3丁目4−12
石垣島のパイン生シェイクのんできました(当サイト内ブログ記事へ)