(2018年訪問)
千葉のラーメン好きならば一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか?
というくらい前から名前だけは千葉に越してくるまえから知っていたのですが、なかなか足を運べずにいましたが、ついに訪問することができました。
らー麺専科 海空土
平日の11時35分。開店時間にあわせて到着予定が5分おくれてしまいましたが、外に待ち列はなし。一緒に信号待ちをしていたサラリーマン風の方に先をこされつつ入店してみました。

信号待ち中
中にはいってみると、カウンター席はほぼ満席。
あせりつつも券売機で食券を購入して、カウンター席最後の席になんとか座ることができました。
他のメニューも気になりつつも、まずは一番人気の醤油ラーメンですよね!
岩のりなどが入った特製トッピングも追加したかったのですが、まずはオーソドックスにいってみたいと思いました。でも味玉は大好きなので必ずつけます!

味玉ラーメン
ラーメンを待っている間にも次々お客さんがやってきて、テーブル席もだんだん埋まる頃、ラーメンがやってきました。写真うまくとれませんでしたが、透き通ったスープに油膜がキラキラとみるからに美味しそうです。
無化調だと味が薄いんじゃないの?と思いながら、まずはスープを一口いただきました。美味しい~。煮干の苦味みたいなのがなく、味わい深い旨みになっていてスープだけでもどんどんいけちゃいそうです。トッピングのチャーシューやメンマもスープを殺すことなく互いに引き立てあってペロリといけちゃいました。量的にはやや少なめに感じたのは美味しすぎたからなのかなあ?
ごちそうさまでした!
オーダーする前に注文するかどうかなやんでいた、餃子がすっごく美味しそうでしたので、次にいく時はスペシャルトッピングに餃子をつけたいと思います。いつもランチでこれから人と会うのに餃子はちょっと・・・と、思っていたのですが こちらのお店はニンニクなしの餃子も選べるんです!嬉しい!
(※以下の情報は食べログに登録されているものになります)